sitekit
koureisha
検索
しょぼくれ投資
最近の投稿
配当金の連絡がありました。
12月配当の「クボタ、土木管理総合試験所と恵和」から配当金の連絡がありました。税金が引かれて、それぞ...
フィッシング詐欺が話題になりました。
ヤフー新聞に記載されていた記事で、楽天証券を利用していた人が、フィッシング詐欺により不正にログインさ...
NISAでの投資が累計56兆円超えたそうです。
新NISAの投資額が累計で56兆を超えたそうで、政府の計画よりは、3年前倒しだそうです。若い年代の人...
ビックカメラ(3048)を購入。
都市部や地方の観光地には外国人観光客があふれています。インバウンド銘柄は、良いのではないかと前々から...
「噂で買い、現実で売る」の格言に従いました。三井物産売却
ウォーレン・バフェット氏が2月22日に「株主への手紙」で5大商社への投資拡大に意欲を示したことが報じ...
失敗した銘柄、恵和(4251)について
恵和は昨年9/11に100099で購入して9/27に112871の短期で売却した経験があり、12月が...
銘柄紹介、大阪ソーダ(4046)について
私の銘柄選びの方法については、昨年の11月10日に紹介しました。今も同じ方法で、yahooファイナン...
証券会社の手数料について
私が利用している証券会社は、SBI証券がメインです。大手の証券会社もIPOで利用しています。手数料が...
JX金属のIPOは、落選でした。
今回、IPOでJX金属を700株申し込みましたが、見事落選でした。東京メトロより規模としては、大きく...
三菱瓦斯化学(4182)を購入しました。
三菱瓦斯化学は、基礎化学品や機能化学品を生産。海外でメタノール合弁。半導体やスマホ向け材料に強みの総...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
…
9
次のページ