高校生がスマホでゲームを一生懸命していたので、単純にこのゲームを作る会社の株を買うのは良いかもと思い、なんとなく2023年9/7に旧NISAでgumi;100株594で購入しました。その後は、徐々に降下して、ナンピン買いを472,464,377で計400株、平均477で購入しました。12/26にSBIホールデイングスが300万株を上限に取得すると発表があり、ストップ高になり、12/27に508の高値になりました。ここで売却しとけば良かったのですが、まだ上がると欲が出て、売りの機会を逃しました。その後この会社は、一転赤字になり、希望退職者まで募集しました。24年4月の配当金は0になりさらに下げが止まらず、24/10月の最安値は283になりました。しかし、2025年の新春号の四季報には、「急浮上」で黒字転換と記載されました。2024年10/28に新NISAが6万円程度残があったので、使い切るつもりで、三菱自動車405とgumi295.8で100株購入しました。トランプ大統領のデジタル通貨の関連でブロックチェーン部門で買われ、株価は上昇しました。まだ上がる可能性もあると思いましたが、もう保持したくない思いが強く、450で500株すべて売却しました。結果は、新NISAで+15400の利益、旧NISAでー10800の減益で4600円の利益となりました。1年5カ月のお付き合いでした。反省する点の多いgumi事件でした。

ストチャmini チャート